[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分もなんだか絵が描きたくなりました。
どうも。
メタリカ情報局管理人THINGYです。
(今日はオチなしマジメネタでひとつ)
ようやくCDシングル情報をまとめることができました。
cowboybluesさんからこのネタをご投稿
いただいてから一ヶ月以上経っちゃった(汗
ようやく形になったということでご勘弁いただきたく。
実はメタリカ情報局ってまだ始めて1年も
経ってないんですが、当初はここまで形になるとは
全く考えておらず振り返ると自分でもビックリです。
※ちなみにもうすぐ1周年のアニバーサリー(6/24)です。
アクセスカウンターも2万を超えちゃってなんだかスゴイ。。
まぁスゴイのは自分じゃなくてメタリカなんですが(汗
メタリカネタやメタリカ絵をご提供いただいたりして
新たな交流も生まれてきました。
このあいだはメタリカ絵やメタリカ占いのアイコンを
ご提供いただいたbuttercupさんのグループ展に行ってきました。
あぁいった人物画を描くことに、憧れがありまして、
「自分もああいうふうに描けたらいいなぁ~」
などとお門違いなことを考えたりもしています。
ネットによる否定的な面が報道されることが増えてきましたが、
こうしてメタリカ情報局をはじめたことによって生まれた交流
というのは、やはりネットでしか得られなかったんだろうなぁって思います。
こういうことは報道されるようなことじゃないんで
自分で体感するしかないんでしょうね。
もちろん、ブログ炎上などの危険性も孕んでないわけじゃなく、
公に発言する以上は気を遣って書いているんですが。
更新ネタもそう毎日のようにあるわけじゃないですが、
これからもまったり続けていけたらいいなぁと思います。
こないだまでニュースがわんさかあって更新が
毎日ペースだったんですが、週1ぐらいの更新が、
正直落ち着きます(苦笑
グループ展なんて自分には夢のまた夢と思ってましたから^^;
私は思うのですが絵を描くのに才能とか巧い下手とか愚問と思っています・・これはブログやりだして感じたことだけど・・・私も一昔前はものすごくその世界に関しては思いっきり自信過剰なやつだったんですけど、ブログやっていて見たことがない世界を生み出すアーティストや、そんな芸術家に会うたびに打ちのめされていました・・・でも、隔たりなんか無いし、むしろ色んな世界にめぐり合う上で自分のカラーがどういうのかよくわかってきて、むしろその世界に少しでも興味を持った人のお手伝いが出来たらなと思えています、