忍者ブログ
メタリカ情報局のネタ構想から洋楽CDご紹介とか。あとは旅行記とか自由な感じで。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マニュアルよく読んだら意外と簡単かも。

メタリカ占い再開近し?かもです。
PR

そんなランクの高い飯はムリ。

 


どうも。
メタリカ情報局管理人THINGYです。

メタリカグッズ情報館の新たなコンテンツを作りつつ、
メタリカ占いの再開に向けても動いています。

すでに判定結果のページは粗方修正が終わりました。

問題は診断結果判定のページですね。


プログラムをサーバ上で動かすために
新しく無料のWebホスティングサービスに申し込みました。
今回は日本の会社のサービスです。


ところが使い勝手がまったくわからず困惑の一方です(苦笑


友人A君のプログラムをアップするだけだから
すぐにでもできるもんだと甘く見てました。。

マニュアルがまだ日本語だから読めるのは救いだけど
そのマニュアルが長くて読むのに忍耐力がいります。。


実はこのサービスを使ってメタリカ検定も
作ってしまおうと目論んでます。

問題や核となるプログラムはすでに完成していますが
これもこのサービスの使い方がわからないと
どうにもならないんでいましばらく忍耐ですねぇ。。


プログラムを作成した当人であるA君に訊くと

また「飯おごれ」とか言われそうで

訊くことのできない管理人でした(苦笑

どうにもと・ま・ら・な・い(鼻水が


どうも。
メタリカ情報局管理人THINGYです。


いや~風邪ひいちまいました。
どうにも春先はいかんです。

さてさて、
別館のメタリカグッズ情報館、まずは公開できました。
これで内容的な補完が少しできるかなぁと。

でも、いまさら気付いたんですがメタリカ情報局には
メタリカそのものの歴史を知るようなページがないなぁと。

メンバーのプロフィールもブログの記事にはしてあるものの
手抜き感ありありですしね(苦笑


正直、このあたりのことは「wikipedia」見りゃ
たいていのことはわかるので書いてなかったっていう
本音もあるんですが、、、、


やっぱり必要なんだろうなぁ。。


ただそういうのまとめて書いても面白くないしなぁ。。

などと熱が下がらないまま布団のなかで思案中です(←バカ

値上げに音を上げそうです。


どうも。
メタリカ情報局管理人THINGYです。

書いててまとまらなかったので今日は3本立てで。


①サイト更新状況

現在、密かにメタリカ情報局の別館を作ってます。
もう少しでβ版が公開できそうです。
内容はメタリカ情報局とは毛色の違うものになります。


頂いたメタリカネタも早くご紹介したいのですが、、
いましばらく。。


②管理人の気になること

あと、気になっているんですが、音楽ニュース探しで
使わせてもらっているBARKSが今全然見れないんですけど
ページ移転したんですかね???

ここ2~3日つながらないんですよねぇ。。。
ニュースのネタ元が減るのはホント困るんですけど。


③管理人の近況

どうも忙しければ忙しいほど出費がかさむんで
ホント値上げは痛いなぁ。。。

いかんいかん。
体調悪いとボヤキか愚痴しかでないや。

やっぱりドラちゃんはのぶ代さんじゃないとなぁ。


どうも。
メタリカ情報局管理人THINGYです。


メタリカ検定にあえなく敗れ去ったわたくしですが、
リベンジといいますか復讐といいますか、

こっちもメタリカ検定作ってやろうかと思いますw

イヤだね~こういう根に持つタイプ。


でもけっこう4択問題作るのって難しいですね。
年号うんぬんや曲の長さといった数字ばっかりのクイズじゃ
難易度はあげられるけど「へぇ~」感が足りないので
トリビア的な要素を織り交ぜつつ。
(まぁこれは知ってるだろみたいな年号はあってもいいかな)


もう少しで100問になるんですが(←やる気出しすぎ
100問一気に答えるのは回答者としてキビシそうなんで
10問ずつを10コ、難易度別に分けて出題とか
どうだろうかと思案中です。


まぁこれがジコマン企画第3弾ってことになるんでしょうか(苦笑
まだ第2弾も公開してないってのに。

ブログ内検索
最近のヘビロテ
ちょい前のヘビロテ
もうちょい前のヘビロテ
さらに前のヘビロテ
さらにさらに前のヘビロテ
さらにさらにさらに前のヘビロテ
けっこう前のヘビロテ
最新CM
[03/06 めたりゅか]
[01/02 thingy]
[01/01 cowboyblues]
[01/01 thingy]
[08/31 AssGram]
最新TB
プロフィール
HN:
thingy
性別:
男性
自己紹介:
音楽と旅と酒をこよなく愛します。
最近ひどい飽き性・暴言癖・物忘れ。
青年凹みやすく、すぐやせ難し。
カウンター
アクセス解析
バーコード
忍者ブログ [PR]