[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっぱすごいね。スレイヤー。
もう頭ふるしかないです。
暑かろうが、暑くなかろうが、除湿でエアコン大活躍。
どうも。
メタリカ情報局管理thingyです。
現在、メタリカグッズ情報館を改装中です。
大幅にサイトデザインが変わる予定になっています。
まぁサイトデザインの変更というのは個人的には
Web管理人のジコマンでしかないと思っているんですが。
いままではHTMLタグを手打ちで作っていたので更新に手間が
かかってしまってけっこうツラかったんですよ。
そこで新たにホームページ作成ソフトを使って
メタリカグッズ情報館をすべて作り直したというわけです。
作り直すという手間はかかりましたが、これでこれからは
ソフトを使った更新になるので内容を変更・更新したいときに
これまでよりずっと楽になります。
※だからといって頻繁に更新するかどうかは保証しない(苦笑
あと、ユーザビリティーってヤツが非常に上がると思います。
これまでは「HOME」にまず戻らないとどこにも行けない
ページがほとんどだったため、ページ間の移動が面倒ということ
があったんですがこれはかなり改善されるはず。
懸念されるのはJavaScriptが入っているためか、
セキュリティーがキツい設定のブラウザで見られるか
わからないということでしょうか。
こればっかりは試してもらわないとわからない。
9割9分は完成したのでお披露目も近々にどうにかこうにか。
メタリカどこ~?
どうも。
メタリカ情報局管理人thingyです。
今日、HMVに寄ったんですが、店内レイアウトが変わってて
よくわかんないことになってました。
音楽のジャンル分けがさっぱりわからないんですよ。
international music
japanese music
club music
rap / hip hop
techno
progressive rock
もうさっぱり。
以前は「rock」とか「hard rock / heavy metal」とかあったのに。。
「international music」にストーンズとかエアロスミスとかあって
「洋楽ロックはこのカテゴリーなのね」と思ってみていたら
有 ボン・ジョヴィ
有 エクストリーム
無 メタリカ
無 モトリー・クルー
あぁぁぁああああああああ!!!
ホントわかんない!!!
結局メタリカのCDはどこにあるかわかんないし。
買うわけじゃないから店員さんにも聞かずに帰ってしまった。
そういえば、HMVのポイントカードわかりにくくなってたなぁ。
あれってネット購入に切り替えようというのもあるのかもしれないけど
店頭買いする人にとってはポイント失効するリスクが増える気が。。。
いよいよ店頭買いはタワレコ派になりそうです。
7月1日に配信かと思いきや。
どうも。
メタリカ情報局管理人thingyです。
メルマガ、裏メタリカ情報局で使用している配信スタンド
「まぐまぐ!」が現在メンテナンスをしています。
ついこないだ初心者なりに使い勝手についてあーだこーだ
書いた日記にまぐまぐの責任者の方のコメントをいただいた手前もあり、
まぐまぐの使い心地。
このメンテナンス後果たして使い勝手が良くなっているのか
すごい気になります (゚A゚;)ゴクリ
でも、単なるシステムメンテナンスだとしたらシステム改修とは
全然違うので変わらないわけですが、、、、、
とりあえず次回メルマガの配信原稿を書きながら待つことにします。
【追記】
アクセス集中しててログインできない。。。
昼に来られても。。。
どうも。
メタリカ情報局管理人thingyです。
今度はクリフ回顧録、受け取れませんでした。。
金曜日も帰りが遅いから、受け取りは土曜の予定。