[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
月9、おもしろいと思うけどなぁ。
どうも。
メタリカ情報局管理人THINGYです。
メタリカ占いリニューアルまでこぎつけました。
6月にはメタリカ占いで使っていた無料サービスの期限切れ
ってことで5月も半ばからいろいろサービスを探し回って
使えそうなトコ見つけてマニュアル読んで、なんとか。。。
メタリカ占いはただメタリカメンバーを弄くり倒した
占いではなく実は人間を9分類に分けた「エニアグラム」
という考えを元に作っています。
この「エニアグラム」、世の中ではコーチングや適職診断
などに使われるけっこうマジメなものなんですね。
占いを作るに当たって本来は1タイプにつき各10問
あるところを半分に減らしているので当たる精度は
低くなっているかもしれませんが。。。
というわけで、
ただ名前の画数やランダム係数を使ったような
占いプログラムとはちょっと趣が違うんです。
(脳内メーカーとか)
そしてその9分類をメタリカの
メンバーに無理やり当てはめてみたら
案外しっくりくるじゃないかこれ!
というのが作るきっかけでしたw
このエニアグラムに興味を持った方はこの本がオススメです。
他にもエニアグラム関連本では「上司と部下」とか
「恋愛・相性」とか「子育て」とかのジャンルで
いろいろでていますが、とっかかりはこの本が
わかりやすいかなぁとおもいます。
ちなみにクリフ・バートンタイプはこういうものに
興味をもつ傾向にあるようですw
さて次はメタリカ検定かなぁ。。。
A君に発注したプログラムができるまでなので公開はまだ先かも。
メタリカ占い再開近し?かもです。
そんなランクの高い飯はムリ。
どうも。
メタリカ情報局管理人THINGYです。
メタリカグッズ情報館の新たなコンテンツを作りつつ、
メタリカ占いの再開に向けても動いています。
すでに判定結果のページは粗方修正が終わりました。
問題は診断結果判定のページですね。
プログラムをサーバ上で動かすために
新しく無料のWebホスティングサービスに申し込みました。
今回は日本の会社のサービスです。
ところが使い勝手がまったくわからず困惑の一方です(苦笑
友人A君のプログラムをアップするだけだから
すぐにでもできるもんだと甘く見てました。。
マニュアルがまだ日本語だから読めるのは救いだけど
そのマニュアルが長くて読むのに忍耐力がいります。。
実はこのサービスを使ってメタリカ検定も
作ってしまおうと目論んでます。
問題や核となるプログラムはすでに完成していますが
これもこのサービスの使い方がわからないと
どうにもならないんでいましばらく忍耐ですねぇ。。
プログラムを作成した当人であるA君に訊くと
また「飯おごれ」とか言われそうで
訊くことのできない管理人でした(苦笑
洗濯物が乾きません。
どうも。
メタリカ情報局管理人THINGYです。
今日はもうね、びっくりですよ。
ドッペルゲンガー見ちゃいましたよ。
じゃあちょっとみなさんにも見てもらいましょうか。
ね?
そっくりでしょ?
↓この日記に(苦笑
でっかくなっちゃった!
同じ名前名乗るなんて気持ち悪いわ!
しかも関西弁!
親は関西人だけど、ボク東京育ちなので
関西弁しゃべれません!
いや、むしろ関西弁挑戦しようとして挫折しましたw
マネの関西弁はホンマの関西弁にはならへんわぁ
というわけですよ。
たぶんツールかなんかで作った自動生成ブログかと思うんですけどね、、
THINGYっていうハンドルネームがかぶるのは
百歩譲って致し方ないとして、、、、、
メタリカ情報局管理人を
名乗るのはやめてくれ!(切実
天神のタワレコで頭ボサボサでMISFITSのTシャツ
着てたのは、たぶんボクです。
毎度キモくてすみません。
どうも。
メタリカ情報局管理人THINGYです。
今日はDVD鑑賞の感想でもひとつ。
メタリカとは違う音楽畑になってしまうんですが、
このDVD観てました↓
エミネムの引退発表後のマディソン・スクエア・ガーデン
で行われたライブのDVDです。
エミネムというとイロモノのイメージを
もってたんですが、このライブは完全に
エンターテイナーに徹している印象ですね。
エミネムの脇でラップをかましているのは
今は亡きプルーフ。
エミネムとの信頼関係がライブを通して、
うかがい知ることの出来る貴重な映像です。
これだけ汚い言葉を観衆に叫ばせてしまうのも
自らの首を絞めるのも構わずに本音ぶちまけている
エミネムならではといったところでしょうか。
管理人は「Kill You」「The Way I Am」「Stan」が
お気に入りなんですが、鉄板ナンバーなので全部入ってます。
それにしても、ちょっと気になりました。
この人、ライブ中何回股間触っているんだw