[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さすがGoogleと言うべきか。
どうも。
メタリカ情報局管理人thingyです。
さきほど、Googleで検索していたところ、検索結果の横に
「↑」「×」のボタンが追加されていて「ん?」と思ったんですが
どうやらこういうことみたいです。
グーグル、検索結果をカスタマイズできる機能を追加
こんなことされたら世にはびこるSEO業者どうすんだー(笑
まぁそもそもSEOで無理に検索上位に表示させるという精神が
個人的に嫌いなのでこの機能はむしろ大賛同なわけですが。
SEOだけで生き残っているようなサイトはつぶれていくんでしょうね。。
ネットという空間は情報の質と量が問われるなんて
言われていますが、ますますその傾向が強まりそうです。
病気になっても人って太れるんだね。。
どうも。
メタリカ情報局管理人thingyです。
GW終わったと思いきや、体調を壊してしまい、
自宅でひとり、うめき声をあげているひどい有様です。
以前この裏日記で書いたとおりウォーキングによる
ダイエットを始めたところだったんですが、
あっというまに体重は元通り。
まぁ旅行中に暴飲暴食したのは否めませんが。
にしても戻りすぎ(苦笑
自宅のパソコンの状態もヨロシクない。
画像編集に使っているフォトショップですが、
正常起動できなくなったので再インストールしました。
他にも動かなくなったソフトありそうだ。。
IEも3つぐらい立ち上げたらフリーズするようになっちゃったし。。
「おまえってそんなにヤワだったっけ?」
とパソコンに向かって喋ってる事態。
もうそんな事態がすでにビョーキだろ!と。
あぁ~絶対、会社行ったら、
「おまえ、例の『ブタ』じゃねぇの?」
って弄られるんだろうな(苦笑
その場その場のノープラン旅行。
どうも。
メタリカ情報局管理人thingyです。
備忘録的ジコマン旅行記を。
GWは鳥取島根を旅行してました。
ルート的には米子空港~一畑電車~出雲大社~松江城~玉造温泉~
鬼太郎電車~境港~水木しげるロード~米子空港
これを2泊3日で。
しっかし、ルートだけみるとやっぱり鉄ちゃんな感じが(笑
GWにも関わらず、松江や米子は人で混雑することもなくなかなかの穴場。
とりあえず印象に残ったものを羅列。
・松江の老舗旅館「皆美」(みなみ)で「鯛めし」ウマシ!(昼間から飲酒w)
・一畑電車の時刻表チェックすべきだった。。(一時間に一本。。)
・出雲大社、遷宮工事の最中で本殿行けず。。(2013年完了予定)
・玉造温泉、宿に泊まらないとちゃんと温泉味わった実感ない。。(塩素臭。。)
・出雲市駅近くの温泉施設、狭いけどなかなかの良温泉。(お肌ツゥルツゥル)
・松江城のお堀めぐり、船の屋根が橋に合わせて上下するのがスリリング。(城本体より楽しい)
・松江の海鮮居酒屋「つる丸」の海の幸ウマシ!(岩ガキ、ヒオウギ貝、のど黒、、おっとよだれが。。)
・鬼太郎電車、大人も子供もテンションあげあげ。(ねずみ男と猫娘列車に乗車)
・水木しげるロード、人の混雑ハンパねぇ。(スタンプラリーに長蛇の列)
・水木しげるロード、妖怪プロンズ像の数ハンパねぇ。(いったい何体あるんだ。。)
GWで遊びすぎて体調壊してしまいました。。。(ダメじゃん)
カレンダーどおりに遊びまくる。
どうも。
メタリカ情報局管理人thingyです。
昨日遅くに旅行から戻ってきました。(島根・鳥取ヨカッタ!)
旅行中にたくさんメールいただいているみたいなので
ステッカー到着確認メール以外はなんとか返信したいと思います。
といいつつ、またこれから出かけてしまうので後ほどということで。
まだステッカーを発送できていない方も後日発送になります。
これだけ動き回っていると、休日明けの仕事ができるか心配だ(苦笑
たかが豚でガタガタ騒ぐんじゃねぇ!
おいらはいつだって手洗い・うがい欠かさないぜ!
変なテンションですみません。
メタリカ情報局管理人thingyです。
えぇと、、私事ですが、、2日からまた旅行行きます(笑
今度は出雲大社です。
お伊勢参りしてきたばっかでアレですが、
まぁこんな世の中、神頼みはいくらしたって多すぎる
ことはないんじゃないかと。
そんなこんなで旅行中は更新ちょっと止まります。
我ながら今年の旅行頻度は異常にもほどがある。